千葉市、四街道市、佐倉市で屋根・外壁塗装なら、スーパー・リフォームへお任せください!
千葉市、四街道市、佐倉市
地域密着25年
屋根・外壁塗装のスーパー・リフォーム
千葉県千葉市稲毛区山王町61-28
0120-914-016
営業時間 | 屋根塗装・外壁塗装なら、 |
---|
ポイント1 外壁の汚れ
コケや藻は、外壁や屋根自体を直接傷める原因ではありませんが美観が損なわれます。日陰や結露の多い場所での発生ですので、他の箇所より水分を多く浴びていることにことになります。
ポイント2 外壁のひび割れ
ひび割れがあるとそこの隙間から水が浸入して雨漏りが出てきます。
断熱材に水がたまり、湿気が抜けないことでカビが発生してきます。
最悪、そのことが原因で柱を腐らせてしまいます。
ポイント3シーリング割れ
外壁材と外壁材のつなぎ目や窓のサッシ周辺にあるゴムをシーリングといいます。このシーリングにヒビが入ると、塗り替えのサインです。
ポイント4 チョーキング現象
外壁を手で触って時に、白い粉が手に付いた時は、塗り替えのサインです。
ポイント5 外壁の剥がれ
外壁に塗膜の剥がれや膨れた部分がある場合は、塗膜が劣化しているため塗り替えのサインです。
ポイント6 屋根のコケ、カビ、ヒビ
特に、あまり見る機会がない屋根に関しては、外壁以上に強い紫外線があたりなど、環境が過酷なため、劣化しやすいと言われています。ヒビなどが発生していたり、塗膜が劣化してなくなってしまっているために水が屋根材の中にまで浸入してしまって雨漏りの原因となります。
ポイント7 瓦の割れ
年数の経過で瓦がズレできたり、冬の寒さで凍てついたりして割れたりヒビが入ったりなど雨漏りの原因となります。
経年劣化していたサイディング壁を耐久性抜群の塗料で仕上げ。ローラーによる3回塗り。
見事に新築のように復旧!
写真 佐倉市 M様邸
築13年。屋根専用高耐候塗料でローラーによる3回塗り。
写真 千葉市 F様邸
職人さんが丁寧に仕事をしてくれました。
仕上がりも大変満足しています。ありがとうございました。
写真 四街道市 K様邸
外壁塗装は、お任せ下さい!